-
精神障害(うつ病等)による労災請求件数が年々増加中!

-
社員のメンタルヘルス対策は、企業の労務管理上悩ましい問題です。何をすればいいのかわからない…ポイント2万一の高額賠償リスクに対応!
-
思ってもみなかった・・・ 労災事故による損害賠償請求!
- 一般的に、労災保険法等では給付されない会社負担となる部分があります。
また、会社負担が高額となることがあります。損害賠償金 労災保険給付 会社負担分 ・治療関係費
・葬儀費用療養補償
葬祭費・逸失利益 年金の一部 不足分 ・休業損害 休業補償 不足分 ・慰謝料 給付なし 全額 争訟費用等 -
事業者に対し、1億円を超える損害賠償を求める判決もでています。判決 業種 事例 1 約1億8,785万円 製造業 脳出血 2 約1億8,700万円 飲食業 過労死 3 約1億6,524万円 木材加工 原木落下 4 約1億3,500万円 病院 過労死 5 約1億2,588万円 広告代理店 過労自殺
- 一般的に、労災保険法等では給付されない会社負担となる部分があります。
ポイント3雇用関連賠償リスクに対応!-
職場のパワハラ・いじめ等による紛争が急増中その他にもおすすめポイント
選べる 補償対象
オプションで、補償可能
・役員・派遣労働者・下請負人きめ細かい 条件設定
従業員と役員について、それぞれ異なる補償内容の設定が可能
カンタン お手続き
・保険料の確定精算手続不要
・人数の変更通知不要保険料の 税務処理
全額損金処理が可能※1
スピーディー 保険金のお支払い
従業員のケガの補償は労災認定を待たずにお支払いします
立替払不要 従業員への補償
所定の手続きにより、補償対象者への補償金のお支払い前に貴社(被保険者)に保険金をお支払いします。
※1 法人が契約者となり、役員・従業員全員または従業員全員を補償対象とした場合。法改正により内容が変更となる場合がありますので、税務上の処理については税理士にご相談ください。
補償内容オプション補償 ご要望に応じてセットできる特約です。-
事業者
■メンタルヘルス等業務上
疾病対策費用補償特約精神疾患等について労災申請がなされた場合に保険金をお支払いします。職場復帰等の対策費用にご利用いただけます。
- 従業員
■入院・手術補償保険金
支払日数延長特約支払限度日数(入院補償)および身体障害を被った日からの支払対象期間(入院補償・手術補償)を180日から延長します。
- 従業員
■入院一時金補償特約
入院補償保険金をお支払いする場合で、2日以上入院した場合に入院一時金をお支払いします。
-
従業員
■退職時一時金補償特約
後遺障害補償保険金(第7級相当以上)または業務上疾病による保険金をお支払いした従業員が退職した場合に、退職時一時金をお支払いします。
-
従業員
■後遺障害等級限定補償特約(第7級以上)
後遺障害補償保険金のお支払を、後遺障害等級第7級相当以上に限定します。
- 事業者従業員
■天災危険補償特約
地震、噴火、これらによる津波により生じた業務上の身体障害について保険金をお支払いします。※お客様の事業規模等によってはお引受けできない場合もあります。
このページは「労災あんしん保険(業務災害総合保険)」の補償内容を簡単に説明しています。
この保険の詳細につきましては、ご契約のしおりをご確認いただくか弊社または日新火災にご照会ください。-
募集代理店
-
エスリー株式会社
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜 3-24-11
新横浜ユニオンビル4F
電話番号:045-475-3337
https://www.s-3.co.jp/ -
引受保険会社
-
日新火災海上保険株式会社
〒231-0007
神奈川県横浜市中区弁天通5-72
https://www.nisshinfire.co.jp/
NH19030001